あいけいばたけ AIKEI BATAKE

ベルン州(Bern/Berne)ビール・ビエンヌ(Biel/Bienne)にほんご教室

About Aikei Batake

あいけいばたけのこと

海外で育つバイリンガルのこどもたちのために

バイリンガルのこどもたちが海外でも自己肯定感をもってのびのびと育てる、海外でも保護者の方に寄り添える。あいけいばたけはそんな教室でありたいと思っています。
おこさまの子育てに、ほんのひととき一緒に添うことができる喜びとともに、さまざまな環境をご用意しています。

あいけいばたけ:海外で育つこどもたちが日本の文化や慣習にたっぷりとふれられる環境をご用意しています。のびのびすくすく育ちますように。

あいけいばたけの環境バイリンガルのこどもたちのために大切にしている環境

あいけいばたけの2月:寒い冬にこどもたちと仕込む「あいけいみそ」秋には仕込んだ味噌でお味噌汁をつくろうね


季節のじかん
四季折々のものや、日本伝統年中行事の飾りを作る工作

いただきますのじかん:あいけいばたけでは、自分たちでおやつをお料理します。季節のおやつ。2月はもちろん海苔巻きです。毎週自分で作るおやつはおいしいね。

季節のおやつ毎週みんなでおやつを作って一緒に食べよう

ひらがなカード「かさねんぼ」:特許取得済みのかさねるだけで楽しく遊んで学習できる「どこにもない!ひらがなカード」

がなカードひらがなは絵と一緒に重ねて簡単に覚えよう(特許申請中)

季節のわらべうた
季節のわらべうたは、ごんさんの森の四季の変化に合わせて

季節の劇
毎週、年齢にあった劇を(昔話の人形劇やパネルシアター)

教室風景教室内は、こどもたちがのびのびできる自然なものでいっぱい

リーダー
あいけいばたけの年長児は全員リーダーになって大活躍

あいけいばたけの想い
ー「かさねんぼ」にこめたことー

クラス紹介
年齢にあった三つのクラス
ご見学・入園案内
各クラスのご見学・入園情報

ホームへもどる

error: Content is protected !!