あいけいばたけ スイス日本語教室

ベルン州(Bern/Berne)ビール・ビエンヌ(Biel/Bienne)にほんご教室

楽しくスイスイおぼえる

5つのステップアップ あそびかた

あそびながら「よめる」から「かける」まで

.ひらがなの発音 → 2.文字の形を覚える →
3.ひらがなを読む → 4.書く準備→ 5.書き順まで


5つのステップで
遊び感覚のままレベルアップ。


それぞれのステップのあそびかたは、
あそびかたガイドと動画で簡単に始められます。

(※ステップ4と書き順かるたは2026年夏発売予定)
モニターの方PDFをダウンロードしてご利用いただけます

もくじひらがなカード「かさねんぼ」の あそびかた

❶あそびかたカードでみる
「かさねんぼ」に入っている「あそびかたカード」でチェック

❷あそびかた1〜5を動画でみる
各あそびかたのページでチェック

❸あそびかたガイドをみる
あそびかたガイドをプリントアウト・ダウンロード

❶あそびかたカードでみる

「かさねんぼ」に入っている「あそびかたカード」でチェック
ひらがなカード「かさねんぼ」のあそびかたカード
– 1 –

あそびの順番

セットに入っている『あそびかたカード』
あそびの順番がひと目でわかります。

– 2 –

あそびのステップ

各あそびかたのステップは、わかりやすいイラストと動画QRコードつき。
カードを見ながら、動画もチェックしてすぐに遊びを始められます。

❷あそびかた1〜5を動画で見る

あそびかたのステップを動画やイラストでチェック

それぞれのあそびかたのステップの内容を、短い動画とイラストで紹介しています。
あそびの流れやポイントを、視覚的に確認しながら進められます。

❸あそびかたガイドをみる

あそびかたガイドをプリントアウト・ダウンロード
(※ステップ4と書き順かるたは2026年夏発売予定)


各ステップの詳しい説明は、
PDF版『あそびかたガイド』から
ご確認いただけます。
下のボタンからPDFページにアクセスし、
プリントアウトダウンロードしてご利用ください。

ホームへもどる

error: Content is protected !!